ポリマークレイレッスン内容 < 対面 / オンライン共通 >

 

ポリマークレイは形を整えた後オーブンで焼いて仕上げる(焼成)クラフトです。

オーブンで焼成する前の粘土で柄を制作することをメインにレッスンいたします。

焼成はご家庭のオーブン(130℃ 30分)をご使用ください。

 

レッスンではポリマークレイの種類や切る、練る、色を作る等の扱い方からジュエリーへの仕立て方まで丁寧にレクチャーいたします。

 

対面レッスンとオンラインでのレッスンをご用意しております。

どちらも同じ内容でレッスンいたしますが受講料やご受講方法が異なりますので、ご都合に合わせてお選びください。

 


まずは<基礎コース>の内容をご受講ください。全6回ございます。

コース設定していますが単発でもご受講できます。

基礎コース内容修了後<応用コース>の内容を受講することができます。

順番にステップアップして行ける内容となっていますので、初めての方でも無理なく楽しくポリマークレイに取り組みましょう。

===レッスンに必要な道具===

ラップ、ティッシュ、ウエットティッシュ、クレイカッター、

専用のばし棒、タイル、スケールファイル、

保存用の箱(ハガキサイズ以上のタッパーで構いません)

レッスン日程や不明な点がございましたら、

LINE公式アカウントよりお気軽にお問い合わせください。

 


<基礎コース全6回>


基礎1 渦巻きフラワー

ポリマークレイには頻繁に登場する金太郎飴状の粘土(ケイン)を作る技法があります。ケインの構造が理解しやすい基本のお花柄を作ります。

 

 

 

基礎2 マーブル&ストーン

様々な作品にアレンジできるマーブル模様と天然石のような模様を作る2種の技法をお伝えします。

リングにアレンジするととても素敵になります。

 

 

基礎3 フラワー

花芯と花糸があるもっとも一般的なお花柄です。色の組み合わせによって、ハワイアン柄したり和装に合わせたり、とアレンジがしやすい柄です。

 

 

 

基礎4 ストライプ

覚えていると便利なストライプ柄を作ります。カジュアルに大活躍なストライプですが、使う色によってビジネスシーンでも使えます。

 

 

 


基礎5 グラデーションサークル

一番人気の柄です。粘土を2色でグラデーションさせる技法を覚えたら、大小の円が集まったモザイク柄にします。使用する色によってシックにもカジュアルにも合わせやすい柄です。

 

 

基礎6 幾何学模様

一見複雑そうに見える幾何学模様ですが、一度覚えてしまえば作れる柄は無限です。レッスン後に幾何学模様にハマる生徒様多数の人気柄です。

 

 

 

▷特別講座◁  アクセサリー金具の使い方

アクセサリー制作が始めての方や自信のない方向けの講座です。ポリマークレイで作ったオリジナルのパーツをアクセサリーに仕立てられるように、アクセサリー制作に必要な金具や工具、テクニックをお伝えします。ちょっとしたコツで美しく仕上げられるようになります。受講料¥5,000(税込)

 

 


<応用コース全7回>

応用1 グラデーションフラワー

2色の粘土でグラデーションさせる技法を使って、お花柄に仕上げます。淡い色で仕上げるとフォーマルにも使える万能アイテムになります。

 

 

応用2 葉&ケインの組み方

名脇役な葉柄。葉柄が入るだけで一気に高級感が増します。もちろん葉柄を主役にしても◎。エレガントにもポップにもなるので実は立派な主役にもなります。

 

 

 

応用3 タイダイ柄

ポリマークレイと金や銀の箔を使ってランダムな柄に挑戦します。金属加工技術の一つである木目金と呼ばれる技法を応用した作り方です。

 

 

 

応用4 エンボスパール

クレイの表面に凸凹の模様とキラキラのパウダーを乗せて表情をつける技法を学びます。合わせてレジンを使った仕上げ方についてもお伝えします。

 

 

 


応用5 バラ

華やかさの象徴でもある永遠の憧れバラ柄を作ります。バラ柄の作り方は様々ですが、ここでは最も簡単で基礎となる方法をお伝えします。

 

応用6 ストライプフラワー

様々な作り方があるお花の中でも工程が多い柄ですが、その分立体的で深みのあるお花に仕上げることができます。

 

 

応用7 エクストルーダ

エクストルーダと呼ばれるクレイの押出機を使用して作ります。エクストルーダから出てきたクレイを組み合わせて柄を完成作せます。

 


基礎コース、応用コースの内容全13回を修了された方は<ライセンス取得講座>を受講後、ニコネルクレイジュエル®️の認定講師となることができます。

<ライセンス取得講座>はニコネル クレイジュエル®︎スクール秋田先生の講習をご受講いただきます。

ライセンス取得後は講師として活動できる他、更なる技術向上ができるプロフェッショナル講座の受講資格や百貨店などでのイベント出店参加資格が得られます。


*対面レッスンは受講料に

 レッスン料と材料費が含まれます。

 

*オンラインレッスンでは事前に

 ケイトポリクレイ全17色を

 ご購入いただきます。